FEATURE3つの特徴
メインは九州産の若鶏の生肉を使用し、そこに海の幸である鰹節を配合。愛犬が美味しいと思えるようにレシピを開発しました。
また、健やかな毎日を過ごしてほしいという思いから、ビタミンやミネラルなどが含まれる野菜や雑穀もふんだんに使用しています。
ドッグフードによく使われる小麦・小麦グルテンを使用していないため、これらが敏感なワンちゃんにも安心してお楽しみいただけます。
不必要な合成添加物は徹底的に排除しました。
ワンちゃんによっては添加物によって、体調を崩したり、アレルギー反応を起こす可能性があります。
INUHIKARIは愛犬に健やかな毎日を過ごしいという想いから、香料・着色料・保存料・オイルコート・小麦、小麦グルテン不使用を採用しています。
また、国内の工場で製造しているので、できたての状態でお届けできます。
パッケージはチャック付きアルミ袋なので、いつでも新鮮な状態で美味しく食べることができます。
大麦、玄米などの8種の雑穀を配合しています。 雑穀はすべてパウダー状に加工し、ワンちゃんのお腹に優しい工夫をしています。 腸内環境を整えることで、便通改善だけでなく、免疫力UPなど様々な効果を期待することができます。
DOCTOR’S COMMENT
獣医師推奨のドッグフード
USER’S VOICE
-
あまりカリカリ食べないけど良く食べてくれました!
うちのトイプーちゃん、あんまりカリカリ系のフードを食べてくれないんだけど…この「INUHIKARI」は良く食べてくれて助かっています!
毎日食べるフードから、ペットの健康を考えてあげたいですね。ドッグフードが苦手なワンちゃんもぜひチェックしてみてください!コトちゃん -
すごいスピードで完食しました!
がっついてたべていました!いつもあげているドッグフードよっぽどおなかがすいている時でないと食べませんが、いぬひかりをいつものドッグフードにまぜた結果、いつものドッグフードをよりわけて、いぬひかりのみをすごいスピードで完食していました。
いぬひかりのみを持っていると、それだけでねだります。 体によさそうだし、人がたべてもおいしそうです。
安心してすすめられます!みるくちゃん
院長 戎 修平先生
宮崎大学卒業後、さまざまな動物病院に勤務。2011年4月に生まれ育った地元でえびす動物クリニックを開院。気軽に相談できる「動物たちのかかりつけ医」を目指す。
九州産若鳥や鰹節が使用されていて素材の香りが犬たちの食欲を刺激していると思います。
小型犬でも食べやすい粒のサイズで与えやすいフードです。
国内生産で安心できる原材料を使用しているところが良いと思いました。
大麦や玄米など8種類の雑穀はすべてパウダー状に加工し、犬の消化に負担をかけないように工夫されています。無添加(無香料、保存料不使用、無着色、グルテンフリー、ノンオイルコーティング)であり、こういったものに敏感な犬も安心して食べることができると思います。
千葉 恵先生
日本獣医生命科学大学卒業後、小動物臨床医として動物病院に勤務。これ異になったワンちゃんの治療の選択肢を増やすため活躍中。
厳選された国産原材料が使用されており、自然な風味を味わうことができて美味しそうです。
愛犬の身体を気遣って添加物も使用されていないので、安心できますね。
特に、腸内環境に配慮して多数の雑穀を使用していますが、腸内環境が良くなると免疫力も高まるのでそこも嬉しいポイントです。
さらに、食物繊維だけでなくビタミンやミネラルも含まれるので毎日の健康に役立つでしょう。